- 『リアルのゆくえ 現代の作家たち 生きること、写すこと』足利展のポスター・チラシのメインビジュアルに起用
- 『リアルのゆくえ 現代の作家たち』足利展のポスター・チラシのメインビジュアルに《日本の樹・二本の杉(白山神社/東吾妻町・伊勢の森/中之条町)》が起用されました。
- NHK日曜美術館アートシーン
- □NHK日曜美術館アートシーン(2022年5月1日9:45〜放送、再放送5月8日20:45〜放送)で『リアルのゆくえ 現代の作家たち』展が紹介されました。
- https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/blog/bl/p1okNB33e1/bp/p3ywXLB5wp/
- 月刊美術5月号「現代×近代 名画からの継承」
- □月刊美術5月号『現代×近代 名画からの継承 日本の油彩150年を貫く、「物意」という軸』に江尻潔氏(足利市立美術館次長)による作品紹介が掲載されました。
- http://www.gekkanbijutsu.co.jp/backnumber/2205/
- 群馬県東吾妻町のウェブサイト・マイロックタウン東吾妻町『ロックなヒト』インタビュー掲載
- □群馬県東吾妻町のウェブサイト・マイロックタウン東吾妻町『ロックなヒト』にインタビューが掲載されました。
- https://myrocktown.com/people/2520
- 上毛新聞「ぐんま令和の群像」
- □上毛新聞(一面)『ぐんま令和の群像』に掲載されました。
- 産経新聞「ぐんまアート散歩」
- □産経新聞コラム『ぐんまアート散歩』に記事が掲載されました。
- https://www.sankei.com/article/20210719-54NZNEUMNVLQVOQ7TYTUHDXGV4/
- https://news.yahoo.co.jp/articles/65dd0df107134f4c1f30cfd7742a9ba73df07c5e
- 深井克美作品についてのインタビュー掲載
- □高崎市美術館サイト内『学芸員のつぶやき』コーナーにて、深井克美の作品についてのインタビューが掲載されました。(ラジオ高崎『おはようサンデー』インタビュー+学芸員によるインタビュー)
- ※インタビュー全文はサイト内リンクのPDFファイルを開くとご覧いただけます。
- https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2021031600050/files/20200614interview.pdf
- SHISEIDO WINDOW GALLERY 花の章
- □『SHISEIDO WINDOW GALLERY 花の章』の様子がSHISEIDO THE TABLESウェブサイトに掲載されました。
- https://www.thetables.jp/story/story-1694
- 桐生大学短期大学部アート・デザイン学科 特別授業
- □桐生大学短期大学部アート・デザイン学科で特別授業を行いました。
- 日時:2019年2月27日、28日 会場:桐生大学短期大学部
- https://www.kiryu-u.ac.jp/blog-all/blog-art/19444.html
- https://twitter.com/catandpeace?fbclid=IwAR2lxdW2Bo3VWlGqXwjOtetBQsvANpyEFM2WR_nyKoKMyZWOhQy0EV2Uf6g
- https://www.facebook.com/桐生大学短期大学部アートデザイン学科-492751324123983/?ref=settings
- artscapeレビュー
- □artscapeレビューに展覧会についての記事が掲載されました。http://artscape.jp/report/review/10146308_1735.html
- 美術手帖 展覧会紹介冊子ART NAVIウェブ版
- □美術手帖 展覧会紹介冊子ART NAVIウェブ版に掲載されました。
https://ex.artnavi-bt.com/exhibition/1742
- 美術手帖WEB NEWS/EXHIBITION-2018.3.13
- □美術手帖WEBに『水野暁―リアリティの在りか』の展覧会情報が掲載されました。
https://bijutsutecho.com/news/12690/
- アンコール放送|NHK Eテレ日曜美術館『見つめる眼 震える心|由一、劉生、ニッポンの写実画のゆくえ』
- □アンコール放送|NHK Eテレ日曜美術館『見つめる眼 震える心|由一、劉生、ニッポンの写実画のゆくえ』が再放送されます。(終了しました)
第1回再放送:2017年8月20日(日) 午前9:00〜9:45http://www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2017-08-20/31/13884/1902720/第2回再放送:2017年8月27日(日) 午後20:00〜20:45http://www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2017-08-27/31/15104/1902720/放送局:NHK Eテレ番組名:日曜美術館http://www4.nhk.or.jp/nichibi/
- 月刊美術2017年6月号No.501(2017年5月20日発売)
- □原崇浩 作品集刊行記念特別対談にゲストとして招致・掲載されました。
- http://www.gekkanbijutsu.co.jp/backnumber/6月号%E3%80%80琳派から現代まで、四季折々の花だより/
- NHK Eテレ日曜美術館『見つめる眼 震える心|高橋由一、岸田劉生、ニッポン写実画のゆくえ』
- □NHK Eテレ日曜美術館『見つめる眼 震える心|由一、劉生、ニッポンの写実画のゆくえ』に出演します。(終了しました)
放送日:2017年5月14日(日) 午前9:00〜9:45再放送:2017年5月21日(日) 午後20:00〜20:45放送局:NHK Eテレ番組名:日曜美術館http://www4.nhk.or.jp/nichibi/http://www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2017-05-21/31/10862/1902720/
- 『リアルのゆくえ|髙橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの』関連映像上映NEW
- □碧南市藤井達吉現代美術館で開催中の『リアルのゆくえ|髙橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの』の関連映像が会場にて上映されています。
- 上毛新聞2017年1月24日
- □上毛新聞2017年1月24日文化欄『文化が創る未来』に対談記事が掲載されました。
- 月刊美術2016年11月号No.494(2016年10月20日発売)
- □月刊美術2016年11月号 アトリエ寫眞 第49回に掲載されました。
- http://www.gekkanbijutsu.co.jp/backnumber/2016年11月号-巻頭特集「やっぱり洋画-新世代が照らす/
- 月刊美術2016年5月号No.(2016年4月20日発売)
- □月刊美術2016年5月号 巻頭特集 『凄腕写実2016変革者たちの進化、次世代の個性』に掲載されました。
- http://www.gekkanbijutsu.co.jp/backnumber/2016年5月号-巻頭特集「凄腕写実2016%E3%80%80変革者たちの進化/
- 月刊美術2016年1月号・創刊40周年記念号No.484(2015年12月21日発売)
- □月刊美術2016年1月号・創刊40周年記念号巻頭特集 この才能が「未来をひらく」!イチオシ作家2016洋画 に掲載されました。
- http://www.gekkanbijutsu.co.jp/backnumber/2016年1月号創刊40周年記念号-巻頭特集は「未来をひら/
- アルテーミスの采配』真梨幸子/著(2015年9月10日発売)の表紙カバー
- □真梨幸子/著『アルテーミスの采配』(2015年9月10日発売)の表紙に「Tangential line(peice1)」(2010)が起用されました。
http://www.gentosha.co.jp/book/b9157.html
- 平成26年度文化庁新進芸術家海外研修制度
- □平成26年度文化庁新進芸術家海外研修制度1年研修員に決定され、2014年9月よりスペイン・マドリードに滞在・制作中。(帰国しました)文化庁公式サイトhttp://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/shinshin/kenshu/採択者一覧http://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/shinshin/kenshu/pdf/h26_shinshin.pdf
- ラジオ高崎 Peaceful Days
- □ラジオ高崎 Peaceful Daysに生出演します。(終了しました)※今回は事情により電話での出演になります。放送日時:2014年8月12日(火) AM11:00〜(15分程度)放送局:ラジオ高崎 76.2MHZ番組名:Peaceful Days/パーソナリティー:田野内明美http://www.takasaki.fm
- 群馬テレビ ニュースeye8
- □群馬テレビ ニュースeye8に出演します。(終了しました)放送日時:2014年7月29日(火) PM9:20頃〜(10分間程度)放送局:群馬テレビGTVコーナー名:ズームアイhttp://eye8.gtv.co.jp※今回のニュースeye8は通常より1時間遅れの放送になっています。(通常のニュースeye8はPM8時台の放送)
- 日曜美術館アートシーン
- □日曜美術館アートシーンにて、群馬県立近代美術館で開催中の『1974年ニ生マレテ』の展覧会情報が放送されます。(終了しました)放送日時:2014年7月13日(日) AM9:45~10:00、PM20:45~21:00(再放送)放送局:NHK Eテレhttp://www4.nhk.or.jp/nichibi/